RMRで企画した作品を一覧で掲載しています。
■オーディオドラマ系/Audio Drama
▼オーディオドラマ:台詞と効果音、劇中音楽だけで表現する音響劇です
12.宇宙特救隊デルタシグマ

2020.09.14 テザーサイト公開
2025.04.27 頒布開始
謎の巨大生物”ビースト”が出現し、人類の脅威となっている時代
空には常に赤いオーロラが発生して通信機能が不安定となっていた
国連組織の国際危機管理センターはビースト問題を解決するために異世界巨大生物対策チーム”IGCET”を設置した
チームのひとつ”デルタシグマ”は、ビーストの駆除申請を受け出撃するが……
ドラマCD 75分 頒布価格 1000円※MP3版のダウンロード用二次元コードを封入しています
12-5.RMR chronicle 2021
https://rmr.booth.pm/items/2903058
2005年にリリースしたRMRの音声劇の第1弾「無頼戦艦ブルースファイア」~第11弾「宇宙特救隊デルタナブラG」までのアクションシーンをダイジェストで詰め込んだお試し版の詰め合わせ。割と同じキャスティングでまったく違う方向性のキャラクターを演じていただくことが多いので、その辺のお芝居の差分も聴きどころです!
BOOTHにて無料でダウンロード中
11.宇宙特救隊デルタナブラG

2018.06.16 テザーサイト公開
2019.10.27 頒布開始
茨城県阿字ヶ浦学院高等部の成庭るさは祖父の遺言である「異世界の壁の崩壊」に備え鍛えていた。そしてどの日は来た!
異世界からきた勇者たちと遭遇したるさは人型メカのアポロンに搭乗するが!
BOOTH ダウンロード版 1,300円
DLサイト.com ダウンロード版 1,430円
自家通販特別版:本編+サントラ イラストカード付 1,800円(送料別)
10.宇宙特救隊デルタナブラ

2017.10.21 テザーサイト公開
2018.04.29 頒布開始
真夏の東京、謎の物体が池袋サンシャイン60を直撃。
3日後には半径300m圏内を取り込み、巨大なクリスタルの城となった。 喜多区に住む女子高生ヨシミは、国連特務機関のリカにスカウトされるが…… ヨシミの持つ特殊能力「勇者の資質」とは?
RMR創設20周年記念作品です。
イベント頒布価格 1,500円
BOOTH ダウンロード版 1,300円
DLサイト.com MP3ダウンロード版 1,620円
09.超鬼兵ジーヴァイド

2015.08.10 タイトル公開
2017.02.12 頒布開始
異世界から齎された謎の技術「ルーフケイズドライブ」は
人類にとって禁断の果実なのか?
少年は母の研究に隠された秘密を探るため、
マリアナ海溝の底を目指した。
海洋SFロボットアクション作品です。
イベント頒布価格 1,500円
配送先匿名通販価格 1,810円(送料含)
自家通販価格 1,900円(送料含)
DLサイト.com MP3ダウンロード版 1,620円
※CD版のボーナストラックは未収録です
08.エレクトリカル・ハート

2014.01.25 サイトオープン
2014.02 オンライン無料公開中
ロボットが恋をしてはいけませんか?
RMRがお送りするオリジナルSFロボットオーディオドラマ、第8弾の短編朗読集
07.超鬼兵オーヴァイド

21世紀中頃から、地球は惑星規模の寒冷化に見舞われていた。 そして、西暦2160年――月は四角形になった。
月から降りてきた巨人たちに対して、人類は対抗する術を忘れていた。そして、ギーガントと呼ばれる異星人から地球を守るため、再びルーフケイズ結界の秘術の扉が開かれようとしていた……
RMRがお送りするオリジナルSFロボットアクションオーディオドラマ、第7弾!
全2話 イベント頒布価格 各1,500円
通販価格 各1,900円(送料含む)
MP3ダウンロードBOOTH用完全版 各1,180円
DLサイト.com MP3ダウンロード版 各1,620円 ※ボーナストラックは未収録です
06.超鬼兵ガルヴァイド・エデンダイバー
https://www.roborevo.net/eden/

発表時期:2012.04.07~2012.11.16
アドレマイズ事件から13年が経過した地球では急速に復興が進められていた。しかし、小笠原海域に出現した時空の亀裂”ホール”から現れる謎の破壊兵器”巨人”は、人類の新たな脅威となっていた。国連は迎撃のために禁断の異世界技術を用いた巨大人型兵器”ルーフケイズマシン・エデン”を開発、製造する。はたして人類は、再び訪れた危機を乗り越えられるのか。
RMRがお送りするオリジナルSFロボットアクションオーディオドラマ、第6弾!
全4話一括 廉価版ダウンロード価格 1,000円(税込)
発表時期:2009.03~2011.03.24
アドレマイズと呼ばれる世界は、 1000年に一度訪れると言われている「オガーの暗黒期」に直面していた。
その混沌の乱世を切り拓くため、魔道師連合は伝説の禁を破り、デモンドールと呼ばれる人型の兵器を生み出した。
これは、アドレマイズに召喚された一人の少年の物語である。
異世界を舞台にしたオリジナルSFファンタジックロボットアクション
04.無頼戦艦ガンシルビー2 プロスペルのゴースト

2007.10.07リリース
“繁栄”を意味するコロニー・プロスペル。
そこは建設途上で放置された無人の宇宙島。
そのプロスペルで度々起る幽霊騒動。
『壊し屋』の異名をとるシルビーが調査に乗り出した。
果たして幽霊の正体とは!
熱血ヒロインのシルビーが活躍する無頼戦艦シリーズ第4弾
35分一話完結 RMR直接通販 670円(送料込)
03.無頼戦艦ゼロガイン いにしえのミラージュ

2006.12.31リリース
謎のエネルギー反応の調査担当になったゼロ・ハンクス。
パートナーとして抜擢されたのは社会体験実習生のウェンディーだった。調査の最中、突如、巨大な宇宙戦艦がゼロたちの前に姿を現わした。ゼロとウェンディの運命は!
飯嶋和一著の「神無き月十番目の夜」(河出書房新社)から着想を得て大胆に脚色した無頼戦艦シリーズ第3弾
60分一話完結 500円 RMR直接通販 670円(送料込)
02.無頼戦艦ガンシルビー 追憶のマザーグース

2006.08.13リリース
観光コロニー『エオリア』で輸送船の爆破テロが起き、更に新たな爆破予告が。宇宙空間総合警備保障に警護依頼が舞い込み、男勝りの監理官シルビー・ルッソは出動した!
果たして犯人の目的は?
人命第一!予算厳守!
01.無頼戦艦ブルースファイア ガニメデの白鯨

2005.12.30リリース
いわゆるワープ航法の実用化は、人類を未開の宇宙に誘った。しかし、そこには思わぬ危険も待ち受けていた。
これは宇宙空間綜合警備保障で活躍する若者たちの物語である。
宇宙空間を颯爽と駆け抜ける深紅の戦艦と人型メカが大活躍!
無頼戦艦シリーズ第1弾
30分一話完結 オンライン無料公開中 無料ダウンロード頒布中
■音楽系/MUSIC

未来からの贈り物 feat.原敬子
「宇宙特救隊デルタナブラG」
エンディングテーマソング

閃醒のマジンヴェル
「宇宙特救隊デルタナブラ
マジンヴェルの鏡」主題歌

宇宙特救隊デルタナブラ マジンヴェルの鏡 OST
オリジナルサウンドトラック集

Z Together !
「超鬼兵ジーヴァイド」主題歌
歌 寺井沙織✕紘瀬さやか
作詞作曲 鴻巣舞
編曲 吉田仁郎

雲と夢の輝石
「超鬼兵ジーヴァイド」主題歌

OVER THE FRAME / Reason is not known
「超鬼兵オーヴァイド」主題歌

GUALVIDE SONGS 2
「超鬼兵ガルヴァイド・エデンダイバー」
主題歌・挿入歌集
2013.04.29リリース
11曲入りフルボーカルアルバム プレスCD
作品サイト https://www.roborevo.net/gsong02/

GUALVIDE SONGS
「超鬼兵ガルヴァイド」 主題歌・音楽集
2011.11.08リリース
14曲入り プレスCD
作品サイト https://www.roborevo.net/gsong01/

装竜機ヴァイアトラス・オリジナルサウンドトラック
装竜機ヴァイアトラスの主題歌、劇中音楽を収録したアルバム
RMR SOUND WORKS

RMR歌チームの鴻巣舞が担当した作品を含めRMRが関連した楽曲の一覧です。
https://www.roborevo.net/songs/
▼メンバーの個人参加作品
倉持図鑑
倉持図鑑の同人メカ本に参加しています。
ホームページ https://fantia.jp/fanclubs/3767
Warshio Daughters Ver.1.0
発売日:2017.12.31
コミケ93三日目/東M37a
アズールレーンの擬ロボ化本イラスト本にイラストリアスで参加
T-BEAST 2
発売日:2016.08.14
コミケ90三日目/東マ42b
トランスフォーマー メカアニマル変形イラスト本に1機2点で参加
T-BEAST
発売日:2015.12.31
コミケ89三日目/東L58b
トランスフォーマー メカアニマル変形イラスト本に1機参加
ドラフトダイバー アベンジ
発売日:2015.08.16
コミケ88三日目/Z39a
ドラフトダイバーの第二弾に参加
TENGA : ROBO!!
発売日:2015.08.16
コミケ88三日目/Z39a
TENGAの擬ロボ化本に参加
Model Figters
発売日:2014.12.29
コミケ二日目/東C39b
モビルフォース・ガンガルなどをリファインするイラスト企画に参加
マスオ・ファイターズ
発売日:2014.08.17
コミケ三日目・日曜日東ト53b
模型師セイラ・マスオ氏の作例をイラストにする企画に参加
艦隊ろぼコレクション & SDJカオス
発売日:2013.12.31
艦これの中から軽巡洋艦 那珂を。
SDJカオスではオモロイド・ピボット、スコープドッグ、ブルーティッシュドッグで参加
ドラフトダイバー ウォームアップオペレーション
倉持図鑑が発案の同人オリジナルメカ企画
発売日:2013.8.18
オリジナルメカ2機を描かせていただきました。設定制作でも参加しています。
Crystal+
オーディオドラマ「フォーゼリオン」
フォーゼリオン
http://a-kira.x0.com/c+/f/
主題歌「勇気の扉」の音声劇
発表 2015.12.27
バージョンAの作曲、編曲、ミックスを担当しています
V.S UNION
声優の泰勇気さんがリーダーのボーカルユニット
オリジナルの仮想ロボアニメの主題歌を歌い続ける熱血ユニット!V.S UNION
http://vsunion.blog85.fc2.com/
「ガンシルビー バースト!」「Sey,Believe」
V.S UNIONバージョン発表
発表:2015.12.25
無頼戦艦ガンシルビーの主題歌と装竜機ヴァイアトラスのエンディング曲を
V.Sメンバーの星奈美紀さんと笠原あきらさんに歌って頂きました。
ライブ限定販売CDです。
超鋼英雄伝
発売日:2014.01.12
ライブでは既にお馴染み「ブルースファイア ガッツ!」。
作詞作曲を古池が担当しています。
また、無頼戦艦シリーズのイメージソング「stellar plane」が
V.S UNIONバージョンでついにCDで解禁!
ぜひ覚えてみんなで歌ってください!
白銀の勇者バルキリス
V.S UNION企画・製作のオーディオドラマCD
発売日:2007.12.08
古池が録音監督と編集で参加しています。絶賛通販中。
Brightside Twins
大高ひろみさんの透明感のあるボーカルがユーロサウンドで冴えわたります Brightside Twins Official Website “Bright garden” http://lunatic-mermaid.jpn.org/bt/
Alternative
発売日 2010.12.31
装竜機ヴァイアトラスの主題歌「Labyrinthus」をカバーしていただきました。
時栗宮子
ほんわかした優しい音楽を企画している時栗宮子さん
http://tokkurikyuusu.blogspot.jp/
発売日 2014.08.17
2014年春M3と夏コミで頒布された「みんなのうた」のコンピレーションアルバム。総勢50人以上が関わった壮大な企画です。ふるいけがボーカルとコーラスで参加しています。
宇宙警察ギャリダー
HBS Company企画・製作。宇宙刑事モノのボイスドラマ作品
公開日 2007.05.07
古池がナレーションで参加していました。
バードメン
KAN KAN KAN 7の哲也さん制作のアメコミヒーロー風のボイスドラマ
http://tetsuya.art-studio.cc/
収録 2006.05
古池が敵幹部「雷鳴のザムラ」役にて出演しています。
月齢15.6 ルナティック
水野雫さん制作のサイコサスペンス・ボイスドラマ
収録 2006.05
水代義治役で古池が出演していました。
勇者刑事ジェイザード
JINXXさん製作の勇者ロボ系オーディオドラマCD
収録 2005.06
悪ボスのスポンザー、怪獣ガルロック、大学の先生などで出演。
豪熱炎神オーガスターEX2 -見えないキズナ-
私立天明学園/音声演劇集団ハヴァによるロボットアクションオーディオドラマCD
発売日 2002.12.29
古池が挿入歌を歌っています。演出上の都合によりドラマ本編には使わずにCDのみの収録となりました。
▼WEB小説
98年創設のRMR。当時はまだ現在のようなネット環境がなかったため、web小説という文化がありました。
装竜機ヴァイアトラス
装竜機ヴァイアトラス
https://www.roborevo.net/viatlas/
共通歴193年。火星基地・アルシアシティーは突如として謎の惑星に転移してしまう。人類は、そこ”ラビリントゥス”で未知なる戦闘文明と遭遇する。禁断の秘密兵器に飛び乗った少年アストは地球圏への帰還の鍵として称えられるのだが……!
活動期間 2001~2004年
第3話まで執筆。主題歌を含むサウンドトラックを発表。主役メカのガレージキット、デザインワークス本は完売
光輪伝承アルファガイン
アルファガイン
http://www1.ttcn.ne.jp/~rmr/ag_index.html
宇宙機動部隊のレッドは時空振動弾の暴発で異世界オガーナに漂流。荒くれ者が暮らす遺跡収拾艦ヴァリアボマーの用心棒として働きながら帰還方法を探る旅が始まった。不思議な現象群の秘密とは!
発表 1999年
24話構成。8話まで掲載
木星奪還部隊ガイアフォース
ガイアフォース
http://www1.ttcn.ne.jp/~rmr/gf_index.html
地球連邦歴135年、木星開発財団はジュピトリウス帝国を名乗り地球統括権を主張。機動兵器ラウンドムーバーで地球圏を脅かす。地球連邦政府は急遽、特殊部隊を結成し陰謀阻の作戦を展開した!
発表 1998年
28話で終章。ほかに外伝や物語の背景解説論文など。